100組のご家族様があれば、100通りのお見送りがある
初めまして。セレモニースタッフの 川鍋 聡 と申します。
ご家族様とペットちゃんの最後の場をお手伝いさせて頂くにあたり、毎回考えさせられる事があります。
それは、【100組のご家族様があれば、100通りのお見送りがある】と言う事です。
ご家族様には、それぞれが違った生活があり、そのペットちゃんにも違った環境があります。最後の場で泣き崩れる方もいらっしゃれば、笑顔でお見送りをする方もいらっしゃいます。そんなご家族様のお気持ちを真摯に受け止めて、その場に合わせたお手伝いをする様に心掛けております。
私も以前、実家住まいの時は猫ちゃんと生活をしている時がありました。猫ちゃんは2回ペット火葬業者のお世話にもなり、今でも実家に2匹おります。
ペット火葬業者にお世話になった時の記憶は鮮明には覚えていませんが、母が凄く哀しんでいました。とにかく泣き続けていました。私も一緒に泣いていました。そんな中、その業者スタッフさんに丁寧に優しく接してもらえた事を記憶しています。
私は今、ご家族様とペットちゃんを繋ぐ火葬スタッフとなりました。
当時母が受けていた様に、ご家族様には真心を込めて優しく接しております。いかにご家族様のお気持ちを理解して、これから旅立つ最愛のペットちゃんが成仏出来るのか? ご家族様に満足のいくお見送りをお手伝い出来るのか?
【100組のご家族様があれば、100通りのお見送りがある】
これからもこの言葉を考えながら、そのご家族様とペットちゃんに相応しいお手伝いを、誠心誠意務めてまいります。
|